せかんど らいふ 5
「――来たよ」
「――来たね」
「ふわふわの服を来た人間、一つ」
「カチカチの服を来た人間、五つ」
「言った通りだね」
「言った通りだよ」
「戦うのかな?」
「許してくれるかな?」
「わくわく……」
「どきどき……」
シイ山は、もともと荒れた山だ。
山神は乱暴者で、すぐに火を吹く。おとなしい時にも常時吐き出す毒煙によって、山に住む草木や動物は魔物と化した。
そんな荒れた山を鎮めたのが、六代前のボース領主とその娘夫婦だった。領主は魔法の素質をもっていた娘を神殿へ入れ、僧侶としての修行を積ませた。そこで得た僧侶の夫と二人で、娘はシイ山を鎮める試みを始める。
二人はレブスに居を構え、毎日シイ山へと入った。
最初は二合目までしか行けなかった。なので、二人はここに祠を建てて祈った。
一年後、祈りが通じたのか、二人は先に進めるようになる。しかし、五合目に至る前に、また阻まれた。二人はそこに祠を建てて一年祈った。
こうして、一年に二合ずつ山を清めながら、二人は進んだ。五年後、ついに二人は山頂へ至った。
二人は毒煙を吐き出す火口の上に石の祠を建てた。毒煙の真上で祈ること、更に五年。二人はついに、山を鎮める事に成功する――己の命と引き換えに。
山神は、命を懸けた夫婦の祈りを聞いて、山の守りを二人に任し、自身は山の奥深くで眠ることにした。
それ以来、息子の子孫が村長となり、村全体で山を祀り続け、百年以上が経つ。シイ山は相変わらず魔物を発生させるが、その数は圧倒的に減った。夫婦が作った四つの祠を拠点に、山に登る人も出てきた。
今では信仰の対象とすらなったシイ山は、今日もボース領を見下ろしている。
それは、小さな神殿だった。
石の床に、石の柱。石の天井の東屋風の建物だ。中央に、直方体の石が置かれている。その前に、祭壇。壁の無い建物だが、風雨による老朽化は見られない。祭壇に供えられている生花と穀物、そして酒は、まだ新しいものである。ここの神を大切に祀っている証拠だ。
「さあ、姫……」
生贄の名前を知らないから、ギルベルトは生贄役のテオフィルを姫と呼ぶ。呼ばれるたびに情けない表情を浮かべるテオフィルは、やはり眉を下げて力無い笑みを浮かべてから、一歩、前に出てから、振り返った。
「で、どうするの?」
「…………」
答えがない。
ここでの、贄の捧げ方など、誰も知らない。
「え、えっと……あの、奥の石が怪しくないか?」
ニコが、祭壇の奥にある直方体の石を指さす。それは、人が横になるのにちょうど良い大きさだった。
「……うむ。姫、そこに横になるがよい」
祭司になりきったギルベルトが、厳かに頷き、姫へ指示する。テオフィルは頷いて、祭壇の奥へと足を踏み入れた。思わず、一歩前に出た者がいる。ユーリウスだ。心配だと、顔中で言っている。
ごくりと、生唾を飲んで、テオフィルが石に手を触れた。
その時――
「うわっ!」
音を立てて、石が左右に割れた。
「……隠し部屋?」
下に、ぽっかりと穴が空いている。
変化にいち早くテオフィルの元へ駆け寄ったユーリウスが、現れた闇をのぞき込む。
「階段が、ある」
「下へ行け、と言うこと?」
「……皆で行こう。姫を真ん中に。儂、ニコ、アール、姫、ユーリ、セバス」
「ギル様が先頭とは、危険すぎます!」
セバスチャンは叫んだ。
「先頭は駄目です。どんな罠が潜んでいるか……」
「じーさん。先頭は俺に譲れ」
ニコがぽん、とギルベルトの肩を叩いた。いつの間にか、火を灯していたランタンを手に持っている。
「ギルじーさんが無茶をすると、セバスじーさんまで無茶をするんだぞ」
そう言って、ギルベルトの答えを待たずに、地下へと進む。ランタンに照らされて、ぽうと闇色の穴が明るくなった。
「うおぅ!?」
深い緑の髪が地下に消える前に、ランタンの光が一際明るくなった。それと同時にニコの叫びが響く。
「どうした!?」
ニコの叫びに、仲間たちが血相を変えて穴をのぞき込む。穴の先で、ニコが振り返って、苦笑いを浮かべた――無事だ。
「悪い。いきなり明るくなったから、驚いた」
照れ隠しに階段を駆け降りて、ニコが再び振り返った。その顔が、周囲の整えられた地面が、はっきりと見える。明るくなったのは、ランタンのせいでは無かった。この地下自体に、光源があるのだ。
「道があって、奥に部屋が有る。ラスボスが居るのは、そこじゃねーか?」
「……だろうな。行くぞ」
ギルベルトは頷いてから、階段を降りる。仲間たちが、それに続いた。
階段は、エクウスの城並に、しっかりしていた。
先に見える広間までの道は、一列にならないと通れない狭さではあったが、艶々とした大理石で出来ていた。壁も、天井もだ。等間隔に並ぶのは、魔法の光。人が入ると光る仕組みになっているようだ。
大理石に汚れやチリはない。中まで手入れが行きとどいている。
「やはりな」
ギルベルトの呟きが、予想以上に反響した。
「何がです?」
ギルベルトの後ろを歩くアールが尋ねる。ギルベルトは、首だけ振りむいてにやりと笑った。
「おかしいと思ったのだ。確信した――儂の違和感は間違えではない」
「違和感?」
うむ、とギルベルトは頷く。
「荒れた山。確かに魔物は多かった。しかし、祠は無事だった。シイ山の神による加護がある祠が。おかしいと思ったんだよ」
「あ――」
ユーリウスが声を上げる。
「神が荒れた筈なのに、祠に、その荒れた神による魔除けの加護が残っていたのは、おかしい!」
……しい……ぃ……
磨かれた大理石の通路にユーリウスの声が響く。
「祠の結界は、最初に消えるはずなんだ」
「そういうことだ」
「え? え? じゃ、じゃあ……」
テオフィルが、きょろきょろと兄とギルベルトを交互に見る。
「神様、荒れていないの?」
「えーっ!?」
ようやく彼らの言いたい事を理解したアールが、大声を上げる。響き渡る声に、皆が一斉に顔をしかめた。
「ごめんなさい」
非難の目に、アールは小さくなる。小さいまま、疑問を口に出した。
「荒れていなくても、神様は生贄を要求したのか? それって、どうしようもないじゃん」
「本当に必要……って事だもんなぁ」
「あ、でも、神殿で見た魔物は、なんなんだ?」
「そうだ、それも変だよ」
「……焦るな」
ギルベルトが苦笑しながら飛び交う会話を止める。
「先へ行けば、分かるだろう」
「それもそうだな」
「あっ! ギルベルトさん、これだけは」
先へ進もうとするニコとギルベルトを、テオフィルが止める。
「何だ?」
「アールの剣、このままで良いって言ったのって、もしかして『神様』の正体が、薄々分かっていたから?」
「……なんだと思った、姫?」
「姫はもうやめてよ……――人間?」
「人間?」
「うん、人間。悪党が、村長の娘さんを攫うために神様のふりをした、とか」
「なんで、そう思った?」
「アールに人殺しにはなって欲しくない。朽ちた剣なら、殺す前に、壊れる」
「なんだよ、それ!」
アールの声が、再び通路に響いた。
「信用ないの、俺? 人相手に、殺さずに倒す事も出来ないって思われているの? なんか、凄く馬鹿にされた気分」
「…………」
「ユーリは確かに素手だけど、ニコは? あいつ、急所攻撃だよ」
「そっちこそ馬鹿にしてんのか?」
不機嫌な声が飛んだ。
「殺す事を知る者は、殺さない事も知っているんだ。おれの持つ『技』ってのは、そういうのなの。それを、じーさんは知っているだけだ」
「俺だって、人は殺さない。間違えて殺してしまっても……その罪を追う覚悟は、剣を手にした瞬間から、持っている」
「アール君」
一人だけ、人相手に加減できず、間違えて殺すような未熟な人間だと判断された。いや、間違えて殺す事もあるだろう。その時の覚悟すら持っていない人間だと、ギルベルトに思われた。そう思い込んだアールの名を、セバスチャンは優しく呼ぶ。
「覚悟がないと思っている訳じゃないんですよ。アール君は、立派な剣士です」
「でも……」
「それでも、人を殺すようなことにはなって欲しくないんです。老婆心だとでも思っておいてください」
「老婆心?」
「そう」
セバスチャンは、ゆっくりと、深く頷く。
「人相手にニコが短剣を取りだしたら、ワタクシが止めたでしょう。テオに攻撃的な魔法を使うような作戦を、ギル様は、指示しないでしょう。ユーリウスが殴り殺す前に、ワタクシ達が殺すでしょう」
「余計なお節介だ」
「わかっておりますとも」
「俺だって……ギルベルトさんやセバスさんに、人殺しをしてほしくない」
「ありがとうございます」
アールが顔を上げた。セバスチャンは、ふっと笑って見せる。
つられてアールもほほ笑んだ。
「セバスさんって、不思議だね」
「?」
「究極の癒し系だ」
癒し系? このワタクシが?
セバスチャンは驚いて小さな目を見開く。その様子に、アールは声を上げて笑った。
「自覚ないんだ。だから、ギルベルトさんは、セバスさんと一緒に居るんじゃないの……って!」
ごつん、とギルベルトがアールの頭を叩く。
「ギ、ギル様っ!」
彼が、人に手を出した事に、セバスチャンは驚いて青くなった。
「若造が、分かった様な口をきくな」
「ギルじーさん、照れてやんの」
ニコがからかう。
「だ……断じて、違う! 照れてなどおらんっ!!」
枯れても力強い声が、全員の耳を叩いた。みな、耳を押さえながら、笑いだす。セバスチャンも笑った。
知らなかった。
ギルベルトは、照れると怒るのだ。
60年一緒にいて、初めての発見だった。
人ひとりがやっと通れる狭い大理石の通路の先は、人が十人くらい余裕で寝られるほどの広間だった。
やはり、全面が大理石でできている。何とも贅沢な洞窟だ。真っ白な大理石の空間には、祭壇も何もなかった。ここで何を行うかは、レブスの人々しか知らない。
その何もない空間の真ん中に、二つの塊があった。桃色と空色の人型をしている。一同が広間に入った瞬間、それらが動いた。目が二つあって、その下に鼻と口が一つずつある。一般的な動物と同じ配置の顔だ。耳は人と同じ位置に、人のそれより大きく先の尖ったものがついていた。
一際大きな、空色と桃色の瞳が、ぎょろりと侵入者を見る。人より大振りの口がパックリと開いた。
「来たな!」
「来たぞ!」
「遅い」
「待ちくたびれた」
魔物がしゃべった。
驚く一行の方へ、交互にしゃべりながら、二色の魔物はピョンピョン跳ねながらやってきた。目の前にまできてようやく分かる。それらは小さかった。一番小さいテオフィルの胸までしか高さがない。
「生贄は持ってきたか?」
「ソンチョーノムスメは持ってきたか?」
「ふわふわのが女だって言ってた」
「ふわふわのがソンチョーノムスメだって言ってた」
桃色と空色の小さな魔物は、「ふわふわだ」と言いながらテオフィルが着た女ものの衣装にじゃれつき始めた。
「ユー、これ、楽しい」
「ズオ、これ、絡まった」
「……どうしよう」
テオフィルが、助けを求めるように、隣に居たギルベルトを見上げる。
本当に魔物がいる可能性は考えていても、こんな魔物だとは思わなかったのだろう。放心していたギルベルトは、テオフィルに助けを求められて、我に返る。
「落ちつけ……お主らが、生贄を求めた魔物か?」
取り繕うように空咳をして、ギルベルトは魔物達に尋ねた。
「うん。『いけにえ』って言った」
「うん。『いけねえ』って言った」
「『ムライチバンノムスメ』で良いですか? って言われた」
「うんって答えた」
「『ムライチバンノムスメ』ってうまいか? って聞いた」
「うんって答えた」
「…………」
ギルベルトは太い眉をしかめ、片手をこめかみに置いて、黙り込んだ。60年一緒にいなくても、彼の気持ちは分かるだろう。
「お主ら、人を食べるのか?」
「人? 食べないよ。不味いもん」
「人? 食べないよ。面白くないもん」
「……なぜ、生贄を求めた?」
いやな予感しかない。
とっても平和な、いやな予感だ。
「面白いから」
「慌ててたから」
「――悪戯か?」
ギルベルトが、町の名士をも黙らせた表情で、魔物達を睨む。小さな魔物は、ひぃっ! と悲鳴を上げて飛び上がった。
「いけねぇっ!」
「いけねぇっ!」
……成る程。
交互に叫びながら後退さる魔物達を見て、セバスチャンは納得した。
「聞こえますね『生贄』に」
「ちょいまて、じーさん」
事情を理解したらしいニコが、ふらりとよろけた。気持ちは分からないでもない。
「あれか? ここで悪戯していたあいつらが、巫女さんに見つかった。奴らは、こうやって、いけないって言いながら、逃げ出そうとした」
「……それを、巫女様が、聞き間違えた?」
「巫女は、老齢だそうです」
セバスチャンの補足に、一同はさもありなん、とため息をついた。
つまり、魔物達の言葉を聞き間違えた巫女が、慌てた。それを面白いと感じた魔物は、悪戯をしかけた。巫女が言うままに頷いて、村長の娘を生贄に求めたのだ。
その後、どうするつもりだったのか知らない。驚かせた後、魔物達は笑いながら姿を消すつもりだった気がする。そして、狐につままれたような表情の村人を見て、更に笑うのだろう。
少なくとも、人を不幸にする結末を望んでいたとは思えなかった。
彼らは人を悪戯の対象と見ていても、敵とも、食事とも見ていないのだ。
「お主らっ!」
ギルベルトの、老いても凛とした声が、広間に響く。ひいっ! と小さな悲鳴が聞こえた。悪戯好きで臆病な魔物と言うのもいるらしい。
「多少の悪戯はかまわん! だが、節度を弁えろ! 泣かせるな! 今度人を大いに困らせていたら……わかっているな?」
「え……今はいいの?」
「……オイラと戦わなくていいの?」
きょとん、と大きな瞳がギルベルトを見上げる。年老いた人間は、子供のような魔物へ、鷹揚に頷いた。
「悪戯なら、一回は見逃そう」
「いいの?」
「本当に、いいの?」
知恵のまわる魔物達は、ギルベルトの寛大な処置が信じられないようだ。
「儂に二言はないっ!」
二匹の魔物は、顔を輝かせてぴょんと跳ねた。表情豊かな二匹に、魔物にも感情があるのかと驚く。
「なら、逃げるよ」
「とんずらするよ」
「一度きりだぞ。次は、容赦せん」
「わかっているよ」
「わかっているよ」
こくこくと頷きながら、彼らはぴょんぴょんと跳ねた。跳ねるたびに、姿が小さく、声が遠くなる。
「オイラ達、慌てさせるのは楽しいよ」
「オイラ達、驚かせるのは愉快だよ」
「うまい遊びが好きだよ」
「うまい話が好きだよ」
「でも、悲しいのは面白くないよ」
「でも、怒られるのはつまんないよ」
「だから、気をつけるよ……」
「だから、みつかんないように、やるよ……」
素直に受け入れてもよいのか分からない返事を最後に、声と姿と、気配が消えた。小さな魔物達は、逃げ出したのだ。
悪意がないのは理解したが……それで良いのか? 人の常識を知らない魔物に、節度というものはあるのか?
しかし。
「なら、よし!」
ギルベルトが、腕を組んで、しっかりと頷いた。
なら、それでいいのだろうと、セバスチャンは納得する。
「いい?」
テオフィルが、訊ねた。セバスチャンは、囮の少年の頭を優しくなでる。
「良いんですよ」
「違う。服」
「あ」
こりゃ、失礼。
「終わりました。脱いで良いですよ。囮役、御苦労様」
ずっと憂鬱そうな顔をしていたテオフィルが、パッと笑みを浮かべた。こんなに女装は嫌だったのかと思うと、少し気の毒になった。
ギルベルトは、魔物をやっつけた!
「これで……終わり?」
アールが大理石の床に座り込んで、刃がボロボロの剣を見る。対魔物には役に立たない剣。人を殺す確率の低い剣。それは、敵を前にして抜かれることはなかった。
「荒れて魔物化した神様は?」
「いなかったな」
そもそも、山の神は荒れていなかった。魔物が多いのは元々なのだ。
「神様の振りをして、女の子を要求する人間の悪党は?」
「杞憂だったらしい」
悪党ではなく、悪戯っ子がいただけだ。
「……なんか、拍子抜けだ」
理由はどうであれ、生贄を本気で求める存在が、そもそもシイ山にいなかったのだ。
「良いではないか」
ギルベルトが大らかに笑う。対する若者たちは、いささか消化不良のようだ。当然だろう。覚悟を決めて突入したオチが、これなのだから。
振り上げた拳を何事もなかったからと素直に下ろせるほど、彼らは悟ってはいない。
「危険なく、問題を解決できるのが一番だ」
「でも、どうやって顛末を依頼者に説明するんです?」
「そのまま伝えればよかろう」
ギルベルトは気楽だ。年老いた巫女の聞き間違い。それに乗じた魔物の子供じみた悪戯。間抜けとも言えなくもないオチだが、変な装飾を加えず、間抜けなまま報告するのが良いと、セバスチャンも考える。長年、報告を受ける側だった二人の経験上だ。嘘や繕いは、わかるものなのだ。
「村長に伝えれば安心する。一生懸命祀った神は、荒れてなどいない、と。生贄は、魔物の悪戯だ、と。それで、十分依頼を果たしたと思うが?」
「うーでも」
それでも、アールは煮え切らない様子だ。
「お主の気持ちも、分かる」
ギルベルトが、深く頷いた。
いやな予感がする。
今までの努力が、すべて悪い方に働いたという、予感が。
「次の仕事は、存分に剣を振るえるものにしよう」
「なら、魔物退治!」
はいはい! と元気に手を上げて、アールが続く。
「まだ、続けるんですか!」
「何を言う、セバス。儂が、一度きりの冒険で満足すると思ったか?」
「――いや、思いませんでしたけどね」
真面目に問われたそれに、セバスチャンは溜息と共に答えた。しかし、それを、セバスチャンが、家族が望んでいたのは、確かだ。
「あるわけないと思っておりましたよ、はい。」
望んでいたが、そんなに世の中がうまく行くとは、思っていない。
「だって貴方は、その粘り強さに定評のあるお方。裏を返せば『しつっこい』『頑固な』お方。えぇ、諦めるとも、飽きるとも、思っちゃいませんでしたよ。淡い夢を見ていただけです。人の夢は儚いんです」
「思いっきり、しかも一言一句間違えずに言うな……何度も」
「言いますよ。それがアタクシですからね」
そこまで言って、セバスチャンはギルベルトと顔を見合わせる。見つめ合ったまま、どちらともなく、ぷっと吹き出した。
老人二人の、明るい笑いが広場に響いた。